ブレイク間近?BEYOOOOONDSのシングル販売動向をBillboardが徹底調査

Billboard JAPANは、BEYOOOOONDSの6枚目シングル『Do-Did-Done/あゝ君に転生』の販売動向について、詳細な分析を発表しました。2025年2月5日公開の週間シングル・セールス・チャート”Top Singles Sales”によると、集計期間(1月27日~2月2日)での初週売上は99,460枚を記録し、2位を獲得。これは自身のシングル歴代1位となる販売枚数となりました。

【深ヨミ】BEYOOOOONDS『Do-Did-Done/あゝ君に転生』の販売動向を過去作と比較調査

SoundScanJapanの販売データによる分析では、3rdシングル以降のコンスタントな販売数の推移が明らかに。今作の初週売上99,460枚は、これまでの最高記録だった5thシングルの99,222枚を上回る好成績となっています。グループの継続的なライブ活動や様々なフェスへの出演が、着実な人気の獲得に繋がっているようです。

地域別の販売比率を見ると、デビューシングル時は関東地方が77.7%(同時期の全シングル平均:52.3%)と局地的でしたが、その後は全国的なバランスの取れた販売傾向へと変化。特に今作では、2024年10月に開催された5周年記念イベントの影響もあり、近畿地方での販売比率が29.9%(全シングル平均:16.1%)と高くなっています。

引用:https://www.helloproject.com/release/detail/EPCE-7895/

今作『Do-Did-Done/あゝ君に転生』は、初回生産限定盤A・B・SP、通常盤A・Bの5形態でリリース。『Do-Did-Done』は「ドゥディダン!」の連呼が特徴的な楽曲で、『求めよ…運命の旅人算』や『フックの法則』に続くお勉強シリーズ第3弾として、英語の不規則動詞をテーマに制作されました。一方の『あゝ君に転生』は、里吉うたのちゃんが振付を担当し、ハロー!プロジェクト史上最高難度と言われるシンコペーションと転調を織り交ぜた意欲作として話題を呼んでいます。

さらに2月5日発表の『billboard JAPAN Hot 100』では7位にランクイン。これは音楽配信やラジオ再生回数、動画再生数など、様々な指標を総合的に判断して順位が決定されるチャートです。今回は1位のNumber_i、2位から3位のMrs. GREEN APPLE、4位から5位の米津玄師など、強豪アーティストがひしめく中での快挙となりました。

引用:https://x.com/Billboard_JAPAN/status/1886992401019134461

シングル発売に先立つ11月18日には、日本武道館で約7500人を動員してツアーファイナル『BEYOOOOONDS CONCERT 2024 AUTUMN「DISCOOOOOTHEQUE BUDOOOOOKAN」』を開催。これは3度目となる武道館公演で、TRFのDJ KOOさんをゲストに迎えて全24曲を披露しました。序盤のディスコゾーンでは、DJ KOOさんが客席から登場して会場を沸かせ、炊飯器から炊き立てのお米が登場するという意外な演出も。アンコールでは新曲『Do-Did-Done』を初披露し、新衣装とともにシングル発売を発表して観客を驚かせました。

12月17日に公開された『Do-Did-Done』のミュージックビデオは、2月2日に100万回再生を突破しています。クリエイティブディレクターの北野篤さんが手掛けた映像では、赤と白を基調とした衣装デザインとメンバーのダンスパフォーマンスが調和。YMO『Behind The Mask』からインスパイアされたサビのコード進行や、ゲーム音楽を取り入れたダンスブレイクなど、随所に仕掛けが施されています。

https://www.youtube.com/watch?v=NX0GAXLvKFQ

2024年はフェス出演も積極的に行い、『JAPAN JAM 2024』や『COUNTDOWN JAPAN 24/25』に出演。さらにTikTok Live All Stars2024でのTop部門受賞など、目覚ましい活躍を見せてきました。このような実績を背景に、昨年7月には『ハロー!プロジェクト新メンバーオーディション2024』のBEYOOOOONDSポテンシャル部門が設置され、デビュー後初のメンバー増員に向けた動きも。高校1年生から満20歳までを対象に、特技やディープな趣味などが審査ポイントとされましたが、事務所の高いハードルを超える人材は見つからず、該当者なしという結果に終わりました。

そして1月31日には、メンバーの島倉りかちゃんが2025年春のツアーをもって卒業することを発表。この転換期を乗り越え、さらなる飛躍を遂げることが期待されています。

¥1,300 (2025/01/08 22:41時点 | Amazon調べ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。